信長の野望 Online プレイヤーズページ

信Onプレス

新参者心得

  • 戦国の世を生きる
  • 信Onを遊ぶには
  • 信On絵巻
  • であるか通信
  • 特設ステージ
>> 前回のレポート

綺羅星の如く、合戦場に桜子参上です☆ まずは皆さんにご挨拶を。

「『信長の野望 Online』は、2007年6月12日にサービス開始4周年を迎えることができました。これもひとえにプレイヤーの皆様のご支援、ご声援の賜物と深く感謝しております。今日は東軍の皆さんを応援するべく、駆けつけました!」

あら、西軍の陣では、破天爛漫さんがご挨拶しているみたいですね。私も先輩として負けてはいられません。体を張って、合戦のご報告をしたいと思います!
突撃桜子隊、参りますわ!!


突撃桜子隊って……。
隊とか言いつつ、桜子さん1人しかいないじゃないさ。
空回りしてなきゃいいけどねえ。

―――と意気込んではみたのですが。毎年「東西対抗大合戦」を紹介してきたくせに、出陣するのは実は初めてだったりするんですよね……。
えっ!?
桜子さん、何だかサラリとすごいこと言ってないかい? 新人の私でもそれはどうかと思うよ。
だって…、怖いじゃないですか。
斬り合うだなんて…。
(頑張れ桜子! 気を取り直して)
あら! 親切な方が徒党に誘ってくださいましたわ。自慢の小走りで、何とかお馬さんについていきます。
合戦場を駆けていると、早速、敵に襲われてしまいました。よろしいですわ、お相手いたしましょう(私の心強いお味方が!)。皆様に「気合の韻・壱」をかけてみます、頑張ってくださ〜い!
ん、え!? あれ〜〜。ぱたっ…。
(一撃死です…、敵ながらあっぱれですわ)
わあ、ありがとうございます。お味方が協力して蘇生してくださいました。
素晴らしい連携ですわ。お見事です!!!
誰のお陰で生まれた連携なんだい……。
桜子姉さん、存分に足引っ張ってないかい?
だいたいだね、戦闘中に立物に目が行ってる時点でダメじゃないか。そんなことだから、あっさりと倒されちゃうんだよ。
皆に迷惑かけている気がするけど…。大丈夫なのかい?
さてと。それじゃ今度は、あたしが「東西対抗大合戦」の合戦場を巡って、見てきたことを話そうかね。まずは、西軍の本陣に挨拶に行ってきたよ。
上杉謙信公を筆頭に、羽柴殿や明智殿、そこにいる全員が歴々とした人物ばかりで、おっかなびっくりだったさ。そんな中、あたしと同じ匂いがする殿方を見つけたのさ。今年の「東西対抗大合戦」から傾奇者として参戦となった“前田慶次”様だよ。いやあ、慶次様の傾奇っぷりといったら。ほんっといい漢だねえ。惚れ惚れしちまうよ。

元祖レポーターとして、私も負けていられませんわ!
私は今年の「東西対抗大合戦」で登場した兵站活動に注目してみましたわ。
「逆茂木」や「固定大筒」を設置することで、有利に合戦を進められるのだとか。兵站活動に励むことでも武功を獲得できるのがうれしいという声もありました。私みたいな「東西対抗大合戦」初陣となった者でも、戦わずともお味方のお役に立てるのもいいですわね。

4周年記念イベント「東西対抗大合戦」いかがだったでしょうか。
イベントにご参戦くださった皆様、本当にありがとうございます。
そして、私、桜子の初陣を助けてくれた皆様、ご協力に感謝いたします。

それでは今後とも『信長の野望 Online』をよろしくお願いいたします
また近いうちに皆様にお会いできることと思います。皆様もお元気で。