2013.12.18

クライアントパッチ内容


[ "PlayStation 2"版 ] Ver.7.16→7.18への変更
[ "PlayStation 3"版 ] Ver.7.16→7.18への変更
[ Windows スタンダード版 ] Ver.7.16→7.18への変更
[ Windows HD版 ] Ver.7.16→7.18への変更

<不具合修正>
以下の不具合を修正しました。

・全ワールド共通ダンジョン「魔宮ワダツミ」のNPC「水神王」との戦闘で、以下の特別任務の判定が正しく機能していない場合があった
 「味方の近接攻撃で戦闘勝利」
 「味方の間接攻撃で戦闘勝利」
 「味方の術攻撃で戦闘勝利」

・中級者クエストの依頼《徒党結成》の助力依頼において、依頼を上限まで保持している際にNPCに話しかけられない場合があった

・合戦において、兵站活動でNPC「軍監」からアイテムをもらうと、依頼「功名帳」を受諾してしまう場合があった

・体験版において、職業を決定済みでレベル30以上でも潜在能力のメニューが表示されなかった

・ダンジョン「富士地下洞穴」の湖の水の表示設定が間違っていた(Windows HD版のみ)

・攻城戦ステージ「沼田城」において、マップの一部に誤りがあった

・全ワールド共通ダンジョン「魔宮ワダツミ」において、NPC「氷結魔人」の戦闘シーンの一部が正常に表示されていなかった

・第二陣で追加されたアイテムのアイテムスチルが表示されなかった(Windows スタンダード版のみ)

・城下町で5種類以上の神具が城下町に預けられた時、5種類目の神具のメッセージが途中で途切れていた

・攻城戦の「被ダメージ上昇」の際につく、アイコンの矢印が上下逆になっていた


<機能追加>
以下の機能を追加しました。

・イベント「クリスマス」を開始しました
 安土の教会前にいるNPC「南蛮貿易商人」に話しかけることで参加できます
 ※詳細はこちらをご覧ください

・新しい軍神を追加しました
 ※詳細はこちらをご覧ください

・新たな攻城戦マップ「小田原城」を追加しました
 ※「小田原城」をプレイするには、「沼田城」の依頼《沼田城陥落》をクリアする必要があります

・新たな全ワールド共通ダンジョン「魔穴富士地下」、および関連する道場依頼を追加しました


<機能変更>
以下の機能を変更しました。

・軍団のレベルを55まで上げられるようになりました
 ※特定の条件を満たすことでレベルキャップが開放されます

・合戦について、以下の調整を行いました

 ・工作、砲撃、待機による支配力減少値には天下人補正がかからないように修正しました
 ・継続戦果をなくしました
 ・突撃武将が奮起した場合は攻撃目標の陣を落とした際に得られる戦果を3倍に変更し、さらに条件を満たすことで倍率が上昇するようにしました
  両軍の戦果合計が5000以上の時は4倍
  両軍の戦果合計が20000以上の時は5倍
  両軍の戦果合計が50000以上の時は6倍
 ・陣取戦のインターバル中も徒党募集掲示板を使用できるようにしました
 ・武将以外のNPCの戦闘アルゴリズムを変更し、「蘇生の秘薬」を使用しないようにしました
 ・対人戦において、逃亡した相手は倒した数にカウントしないようにしました
 ・NPC「小荷駄」とは戦闘できないようにしました
 ・小荷駄武将が倒されている間はNPC「小荷駄」を利用できないようにしました
 ・中級者クエストの依頼《合戦》にて、固定大筒を選択していた場合は軍監に話しかけることで別の兵站活動を選択し直せる処理を追加しました
 ※詳細はこちらをご覧ください

・助力依頼達成時に獲得できる報酬アイテムを変更しました
 ※詳細はこちらをご覧ください

・『信長の野望 Online』を始めたばかりの方がスムーズにプレイできるよう、以下の機能改善を行いました

 ・《導入クエスト》、《新参者クエスト》において、安土、および黎明の渓谷のNPC配置を一部調整しました
 ・NPC「里足軽大将」「座頭阿国」「織田戦目付」より連れて行ける随伴NPCについて、20分操作しなかった場合でも拠点に戻らないように変更しました
 ・各町の道場、南蛮街の教会の扉を自動で開くようにしました
 ・《中級者クエスト》で目的となるNPCや、場所を示す矢印を表示するようにしました
 ・《導入クエスト》で戦闘を行うNPCについて、戦闘に負けた際、その場で復活するようにしました
  また、その際、このまま続けるか諦めて先に進むかを選択できるようにしました
 ・《新参者クエスト》において採集、生産依頼の進捗をスキップするようにしました
 ・《新参者クエスト》においてNPC「里足軽大将」から随伴NPCを連れて行く進捗を追加しました
 ・依頼《中級者・右京視察》において、NPC「案内役」から直接右京に移動できるようにしました
 ・キャラクターのレベルが40以上でないと、攻城戦軍事依頼を受諾できないようにしました
 ・クエストアイテム「鎮守の闇」「魔の魂」のドロップ率を上昇させました
 ・《導入クエスト》のメッセージを一部変更しました

・攻城戦における隠形効果の機能を変更しました

 隠形中の軍団が攻撃する、攻撃を受ける、技能使用、神技使用で隠形効果が解除されます。
 また、隠形効果中は、攻撃対象を指定しない限り自動攻撃しなくなります。
 ※隠形中に隠形効果のある技能を使用した場合は、使用した技能の効果で上書きされます。
 ※味方から何かしらの効果を受けた場合では、隠形効果は解除されません。

・攻城戦ステージ「沼田城」で、敵を倒すと得られる一部の補助装備を変更しました

・攻城戦で「技能一覧」「生産帳」のコマンドを使用できないようにしました

・徒党員が別の攻城戦エリアにいる場合は、党首は新しい攻城戦エリアに移動できないようにしました

・戦闘終了後、アイテムを上限まで保持していた際に週間獲得制限のあるアイテムが時間切れで自動破棄された場合でも、週間獲得数を増やさないようにしました

・《中級者クエスト》のクエストアイテム「農具一式」「お咲の人形」「八千代のかんざし」「八千代のお人形」のドロップ率を上昇させました

・忘却の魔境のNPC「筆頭神主」の「装備の修理を行う」コマンドの初期選択位置を「はい」にしました

・全ワールド共通ダンジョンの導入クエスト受諾時に、依頼を受諾したことがチャットログに表示されるようにしました