[ "PlayStation 2"版 ] Ver.7.24→7.25への変更
[ "PlayStation 3"版 ] Ver.7.21→7.25への変更
[ "PlayStation 4"版 ] Ver.7.21→7.25への変更
[ Windows スタンダード版 ] Ver.7.22→7.25への変更
[ Windows HD版 ] Ver.7.22→7.25への変更
<機能追加>
以下の機能を追加しました。
・「春爛漫」イベントを開始しました
“安土”の地球儀付近にいるNPC「花見翁」からご参加いただけます
2014年5月14日(水)定期メンテナンス開始前まで
※詳しくはこちらをご覧ください
・「「乱世」で遊ぼうキャンペーン」を開始しました。
以下の期間中、NPC「茶店娘」より、1日1回「成長祈願札」を受け取ることができます。
実施期間:
2014/05/07 メンテナンス前まで
※当キャンペーンは乱世ワールドのみ実施されます
詳細はこちらをご確認ください
以下の期間中、乱世ワールド限定で合戦イベントを実施します。
実施期間:
2014/05/07 〜 2014/05/14メンテナンス前まで
※詳細はこちらをご確認ください
・「PS4TM応援キャンペーン」を開始しました。
以下の期間中、毎週1回「軍神おみくじ・弐」を受け取ることができます。
実施期間:
2014/05/28 メンテナンス前まで
※詳細はこちらをご確認ください
・[一門一覧]、[加入申請]、[移籍申請]を選択した際に、自勢力以外の他勢力も選べるようにしました
・「@モバイル+@Web SP版」において、レベルの上限を130から200に引き上げました
・「@モバイル+@Web SP版」において、新たな依頼を追加しました
<機能変更>
以下の機能を変更しました。
・「体験版期間再付与キャンペーン」を終了しました
・「家臣・城下町育成キャンペーン」を終了しました
・非公開設定の集団会話の際に、参加者一覧が表示されるようにしました
※こちらで既報の内容となります
・[メニュー1] - [交流] - [一門] が常に利用できるように変更しました
・道場依頼「黄泉より溢れしもの」の受諾条件を廃止しました
・文字入力の挙動を変更しました。("PlayStation 4"版のみ)
・△ボタンを押すと、チャット入力欄のみが表示される様に変更しました
この状態で再度△ボタンを押すと、オンスクリーンキーボードが起動します
・オンスクリーンキーボードとUSBキーボードを相互に切り替えて文字入力ができるように変更しました
・"PlayStation 4"版のタイトル画面の[ 機能 ]メニューから、公式サイトの項目を削除しました
※"PlayStation 4"のLiveAreaTMに、公式サイトへのバナーがございますので、今後はそちらをご利用ください
・「@モバイル+@Web SP版」において、《換金手形》を破棄できないようにしました
・NPC「須磨法師」から《換金手形》が破棄できないようにしました
<不具合修正>
以下の不具合を修正しました。
・一部の町において、プレイヤーとの外交関係が「敵対」の場合にログアウトをする際、カウントダウンをするウィンドウが表示されず、ログアウトをキャンセルできないことがあった
※こちらで既報の内容となります
・プレイヤーとの外交関係が「敵視」の町で、即時にログアウトができてしまっていた
※こちらで既報の内容となります
・生産を行った際に、結果のアイテム詳細が表示されないことがあった
・生産を繰り返すと、ゲームが停止することがあった("PlayStation 4版"のみ)
※こちらで既報の内容となります
・攻城戦において、クライアントが強制終了する場合があった
・攻城戦「月山富田城」において、ライト設定が正しくなかった(Windows スタンダード版のみ)
・攻城戦「月山富田城」に登場する一部のNPCの名称に誤りがあった
・文字入力中ファンクションキーが効かなかった("PlayStation 4版"のみ)
※こちらで既報の内容となります
・コントローラーでチャットを入力する際に、L1ボタンで発信対象の設定等を行うことができなかった("PlayStation 4"版のみ)
※こちらで既報の内容となります
・×ボタンでチャット入力欄を閉じることができなかった("PlayStation 4"版のみ)
※こちらで既報の内容となります
・一門同士の合併ができない場合があった
・一門の加入申請および移籍申請において、申請を取り消すことができなくなっていた
・集団会話1のチャット文字色を変更すると、集団会話4〜6の色も変わってしまった
※こちらで既報の内容となります
・チャットメニューから、集団会話4〜6に切り替えることができなかった("PlayStation 2"版、"PlayStation 3"版、"PlayStation 4"版のみ)
・[メニュー1] - [交流] - [集団会話] - [参加] - [検索]で検索結果から集団会話に参加すると、検索結果のウィンドウが表示されたままになっていた
※こちらで既報の内容となります
・[メニュー1] - [交流] - [集団会話] - [参加] - [システム枠]を選択した際のダイアログメッセージに誤りがあった("PlayStation 3"版、"PlayStation 4"版のみ)
・[メニュー1] - [交流]で、[知人]または[絶交]を選んだ際に、交流メニューが表示されたままになっていた
※こちらで既報の内容となります
・[メニュー2] - [検索] - [現況表示]の内容が、[行先設定]のものになっていた
※こちらで既報の内容となります
・[機能] - [設定] - [入力設定] - [コマンド設定]の編集が正しく行えなかった("PlayStation 4"版のみ)
※こちらで既報の内容となります
・軍神「田霧姫」の神技「招霧演舞」の神技アイコンが表示されていなかった
・頭装備に立物「黒田藤」を装着した際に、頭装備の詳細に立物名が表示されていなかった
・家具「十周年記念音色箱」を調べても、BGM(オルゴール)が正しく再生されなかった(Windows HD版、"PlayStation 4"版のみ)
・全ワールド共通ダンジョン「凶禍千引洞穴」において、一部の徒党員にミッションメッセージが表示されない場合があった
・全ワールド共通ダンジョン「魔洞東尋坊」に登場するNPC「三吉」のメッセージに誤りがあった
・『九州三国志』において、誘導するNPCが正しい位置で停止せず、進捗が進まなくなる場合があった
・屋内で装備品の試着を行った際に、キャラクターが暗く表示されていた(Windows HD版、"PlayStation 3"版、"PlayStation 4"版のみ)
・戦闘中、士気玉および陣営技能発動中のマークの表示が誤っていた(Windows HD版、"PlayStation 4"版のみ)
※こちらで既報の内容となります
・「バーチャルパック 百花繚乱」の購入特典アイテム「地の上級染料」のルビに誤りがあった
※こちらで既報の内容です
・NPC「須磨法師」の預け入れ機能において、手荷物から《換金手形》を預け入れることができなかった
・「@モバイル+@Web SP版」において、[ホーム] - [絵巻] - [武勇伝]が埋まらない箇所があった
・「@モバイル+@Web SP版」において、依頼のマス目が想定と異なる箇所があった
・「@モバイル+@Web SP版」において、必要行動力が想定と異なる箇所があった
|