スペシャル

プロモムービー

Vita版プロモーションムービー
Vita版プロモーションムービー
(00:01:42)
最新版先行遊戯
最新版先行遊戯/電撃オンライン
(03:42:52)
Web限定CM
三國志だ!バレンタインだ!発売記念スペシャル生放送
(01:59:32)
Web限定CM
Web限定CM
(00:00:30)
プロモーションムービー第2弾
プロモーションムービー第2弾
(00:04:44)
「歴史シミュレーションゲームの日」記念特番
「歴史シミュレーションゲームの日」記念特番
(00:49:18 / 01:34:34開始 ~ 02:23:52終了)
【商人】威名プレイ
【商人】威名プレイ
(00:05:38)
TGS2016実機初プレイ生放送
TGS2016実機初プレイ生放送
(00:59:02 / 02:33:21開始 ~ 03:32:23終了)
第一回生放送
第一回生放送
(01:04:30)
プロモーションムービー第1弾
プロモーションムービー第1弾
(00:01:34)

スペシャル企画

『三国志大戦』コラボレーション / 2017年5月25日(木) ~
ゲームセンターで人気のアクション対戦ゲーム『三国志大戦』(株式会社セガ・インタラクティブ)と『三國志13 with パワーアップキット』とのコラボレーション企画が実現! 武将たちがタイトルを越えて巡り合います。
詳細はこちら
『三国志大戦』タイアップ
川本喜八郎・三国志人形 タイアップ / 2017年2月16日(木) より順次配信
人形美術家・川本喜八郎氏が手掛け、NHKで放送された人形劇に登場し、多くのファンを魅了したあの“人形”たちが武将CGとなって本作でよみがえります。総勢30名の三国志人形を2月16日より順次、期間限定で無料配信します。
詳細はこちら
川本喜八郎タイアップ
プレイ武将診断 / 実施中
お名前を入力して、威名(侠客、商人、将軍、武官、軍師、官吏)をひとつ選択すると、総勢800名以上の武将のなかから、あなたに遊んでほしいプレイ武将が診断されます。結果はTwitterやFacebookで共有できます。
詳細はこちら
プレイ武将診断
イベント編集コンテスト
終了しました
「イベント編集コンテスト」を開催します(2017年2月16日 ~ 3月15日)。イベント編集にて作成されたオリジナルイベントを投稿してください。優秀作品には、さまざまな賞を授与いたします(結果を公表しました)。
詳細はこちら
イベント編集コンテスト
舌戦トーナメント
終了しました
知に秀でた8名(諸葛亮、陸遜、郭嘉、周瑜、龐統、徐庶、賈詡、司馬懿)の武将による舌戦トーナメントを開催(2017年2月9日 ~ 2月15日)します。舌戦は自動戦闘で行います。大陸一、弁が立つのはどの武将でしょうか。
詳細はこちら
対戦表を見る
舌戦トーナメント
一騎討ちトーナメント
終了しました
武に秀でた8名(呂布、趙雲、馬超、張飛、甘寧、張遼、徐晃、関羽)の武将による一騎討ちトーナメントを開催(2017年1月27日 ~ 2月6日)します。一騎討ちは自動戦闘で行います。順当に勝敗が決まるのか、それとも番狂わせが起きるのか!?
詳細はこちら
対戦表を見る
一騎討ちトーナメント
あなたの考える「三國志」シナリオ案大募集
終了しました
皆さんが考えたオリジナルシナリオが『三國志13 with パワーアップキット』に採用されます。オリジナルシナリオのテーマは自由。日本国内とアジアでの応募作品のなかから「これは!」という2作品を採用し、後日配信します。
詳細はこちら
シナリオ案募集
みんなで条件を達成して新シナリオを獲得しよう!
終了しました
「歴代武将CGセット1(無料)」のダウンロード数か、「三國志13公式Twitterのフォロワー数のいずれかの条件を達成した場合、『三國志13』と『三國志13 with パワーアップキット』でプレイできる新シナリオを配信します。
詳細はこちら
新シナリオ獲得
ファンが選ぶ復刻武将CG獲得スペシャル企画
終了しました
候補となる「三國志」歴代タイトルの武将CGのなかから、ファンの皆さんの投票によって選ばれたものを復刻し、配信します。投票は4週連続で全4回、日本国内とアジアとで別々に開催します(全部で8名の武将が復刻されます)。
詳細はこちら
復刻CG
『三國志13』武将占い
終了しました
お名前を入力するだけで、総勢700名の武将のなかから、あなたと相性ぴったりの武将を占います。結果には武将プロフィールが表示され、「三国志」知識が深まるほか、結果をTwitterやFacebookで共有できます。
武将占い
ツィートする facebookでシェア google+で送る LINEで送る
GAMECITY|「シブサワ・コウ」35周年記念サイト|三國志13|公式Facebook|公式Twitter
コーエーテクモゲームス
コピーライトコピーライト

Page Top