

皆さんこんにちは。
プロデューサーの森中です。
「プレコミュ」にて実施していました『討鬼伝 極』アクション体験版へのアンケートに、
たくさんのご意見・ご感想をお寄せいただき本当にありがとうございました!
皆さんからいただいた貴重なご要望は、開発チーム内でしっかりと検討を重ね、
製品版のクオリティアップに向けて可能な限り対応を続けています。
このページでは、プレイヤーの皆さんにいち早く、
製品版で対応されるアクション・バトル部分での改善点についてお伝えします。
アクション体験版では実装していなかった、武器や戦闘スタイルについても網羅していますので、
あわせてご確認ください。
より良い形でお届けできるよう、ぎりぎりまで創りこんでいきますのでご期待ください!


ただし、ゲームバランスの観点からユーザーの皆さまから弱体化を求める要望が強かったものに関しましては、一部下方修正いたしました。
また、一部タマフリやスキルにつきましては、スキル構成の幅を出すため、個々の効果量を上昇させる代わりに重複無効にしました。
※:重複無効化対応したもの
汎 用
●一閃
効果を低下させました。
●属性防御上昇【小】
効果を上昇させました。
●属性防御上昇【中】
効果を上昇させました。
●属性防御上昇【大】
効果を上昇させました。
●猛進閃
複数ヒットする攻撃の場合、初撃のみを会心となるようにしました。
●新進気鋭
武器ごとに効果量を調整しました。
●強運
効果を低下させました。
●全身全霊
気力回復速度の低下を減少させました。
●白刃の閃き
効果を低下させました。
●英霊の激励
武器ごとに効果量を調整しました。
●鉄壁
効果を上昇させました。
●断奪・生
敵撃破時にも効果が適用されるようにしました。
●断奪・気
敵撃破時にも効果が適用されるようにしました。
武 器
●翻る刃 ※
効果を上昇させました。
●反撃の要塞 ※
効果を上昇させました。
●堅忍不抜 ※
不動の構え時の気力消費量を減少させました。
●広域捕捉 ※
効果を上昇させました。
共 通
●治癒強化・快気 ※
気力の回復量を治癒の回復量と連動するようにしました。
●治癒強化・快癒
範囲内の味方の状態異常も回復するようにしました。
攻
●攻特化・増幅
効果を上昇させました。
●渾身強化・堅守 ※
防御力の上昇を攻撃力上昇の割合と連動するようにし、「渾身強化・猛攻」での上昇分にも適用するようにしました。
●渾身強化・早手 ※
効果を上昇させました。
●渾身強化・奇手 ※
状態異常攻撃力の上昇を攻撃力上昇の割合と連動するようにし、「渾身強化・猛攻」での上昇分にも適用するようにしました。
●渾身強化・五大 ※
五大属性攻撃力の上昇を攻撃力上昇の割合と連動するようにし、「渾身強化・猛攻」での上昇分にも適用するようにしました。
●渾身短縮 ※
効果を上昇させました。
●吸生強化・増幅
効果を低下させました。
●吸生強化・吸気 ※
効果を上昇させ、「吸生強化・増幅」での上昇分にも適用するようにしました。
●吸生強化・加速 ※
効果を上昇させ、「吸生強化・増幅」での上昇分にも適用するようにしました。
●吸生強化・霊力 ※
「吸生強化・増幅」での上昇分にも適用するようにしました。
●吸生強化・剛体
のけぞらないときは、受けるダメージが低下するようにしました。
●吸生短縮 ※
効果を上昇させました。
●軍神招来強化・万能 ※
攻撃属性万能のダメージ計算式を変更し、効果量の均一化を図りました。
●軍神招来短縮 ※
効果を上昇させました。
防
●防特化・剛体
のけぞらないときは、受けるダメージが低下するようにしました。
●防特化・異彩
効果を上昇させました。
●防特化・集中
効果を上昇させました。
●防特化・抗体
タマフリ構え中かを問わず、いつでも状態異常が無効となるようにしました。
●挑発強化・堅守
効果を上昇させました。
●挑発強化・追撃 ※
効果を上昇させました。
●挑発短縮 ※
効果を上昇させました。
●堅甲強化・周囲
効果を上昇させました。
●堅甲短縮 ※
効果を上昇させました。
●天岩戸強化・威圧
“鬼”がひるむ範囲を拡大しました。
●天岩戸短縮 ※
効果を上昇させました。
迅
●韋駄天強化・快気 ※
効果を上昇させました。
●韋駄天強化・加速 ※
効果を上昇させました。
●韋駄天強化・異彩
効果を上昇させました。
●韋駄天短縮 ※
効果を上昇させました。
●空蝉強化・隠密
効果を上昇させました。
●空蝉短縮 ※
効果を上昇させました。
●科戸ノ風強化・早手 ※
効果を上昇させました。
●科戸ノ風強化・霊力
効果を上昇させました。
●科戸ノ風強化・剛体
のけぞらないときは、受けるダメージが低下するようにしました。
●科戸ノ風短縮 ※
効果を上昇させました。
癒
●癒特化・激励
武器ごとに効果量を調整しました。
●癒特化・加速
武器ごとに効果量を調整しました。
●武神ノ砦強化・霊力
効果を上昇させました。
●武神ノ砦強化・俊足 ※
効果を上昇させました。
●武神ノ砦短縮
効果を上昇させました。
●女神ノ社強化・剛体
のけぞらないときは、受けるダメージが低下するようにしました。
●女神ノ社強化・堅守
効果を上昇させました。
●女神ノ社強化・広域
女神ノ社の効果がエリア全体となるようにしました。
●女神ノ社短縮 ※
効果を上昇させました。
●変若水短縮 ※
効果を上昇させました。
魂
●魂特化・剛体
のけぞらないときは、受けるダメージが低下するようにしました。
●魂特化・浄化
次にタマフリを使用するまで魂ゲージが最大を保つようにしました。
●追駆強化・吸魂
次にタマフリを使用するまで魂ゲージが最大を保つようにしました。
●追駆強化・吸気 ※
溜めた魂ゲージの量に応じて、気力が回復するようにしました。
●追駆強化・吸生 ※
溜めた魂ゲージの量に応じて、体力が回復するようにしました。
●追駆強化・浄化
効果を上昇させました。
●追駆短縮 ※
効果を上昇させました。
●連昇強化・引寄 ※
効果を上昇させました。
●連昇短縮 ※
効果を上昇させました。
●破敵ノ法・隠密
効果を上昇させました。
●破敵ノ法短縮 ※
効果を上昇させました。
隠
●隠特化・隠密
効果を上昇させました。
●隠特化・霊力
効果を上昇させました。
●秘針強化・増幅
効果を低下させました。
●秘針強化・吸気
効果を上昇させました。
●秘針短縮 ※
効果を上昇させました。
●隠形強化・堅守
効果を上昇させました。
●隠形短縮 ※
効果を上昇させました。
●不動金縛短縮 ※
効果を上昇させました。
空
●空特化・加速
効果を上昇させました。
●縮地短縮 ※
効果を上昇させました。
●祓殿強化・増幅
効果を上昇させました。
●祓殿強化・加速
武器ごとに効果量を調整しました。
●祓殿短縮 ※
効果を上昇させました。
●虚空ノ顎強化・凝縮
効果を上昇させました。
●虚空ノ顎短縮 ※
効果を上昇させました。
賭
●運否天賦強化・勝負師
ハズレの確率を低下させました。
●運否天賦強化・慎重
強力なタマフリが発動する確率を上昇させました。
●運否天賦短縮 ※
効果を上昇させました。
●おみくじ強化・加速
効果を上昇させました。
●おみくじ強化・霊力
効果を上昇させました。
●おみくじ強化・解除
敵撃破時にも効果が適用されるようにしました。
●おみくじ強化・勝負師
大凶の確率を低下させました。
●おみくじ強化・奇跡 ※
効果を上昇させました。
●おみくじ短縮 ※
効果を上昇させました。
その他の重複無効について
●俊足、○○俊足
効果が重複することで上限値に達してしまい、重複部分が無駄になってしまうことがあったため無効化。
●武器スキル全般
専用スキルが多いため無効化。
●運否天賦強化・○式
重複して発動すると重複部分の効果がほぼ無駄になってしまうため無効化。
